footballを愛するトレーナー日記

加古川市のスポーツトレーナー!クライアント様との日常、トレーニングを中心に発信していきます!!

目標心拍数の話

おはようございます!!

今日は、目標心拍数について紹介していきます。

f:id:Stylerhythm:20200127094014j:image

目標心拍数とは?

レーニングの1つの指標になるもので、心拍数が高ければ高いほどトレーニング強度は強くなります。
じゃあ、どうやって目標心拍数を決めればいいのか?
そのやり方はとても簡単です😊

 

目標心拍数の出し方

計算式があります。

有名なカルボーネン法を紹介します。

 

(最高心拍数ー安静時心拍数)×強度

+安静時心拍数

 

このままじゃ分からないので、一つ一つ解説していきますね!

 

最高心拍数の出し方

(220ー年齢)

 

安静時心拍数とは?

起きてすぐの心拍数、数日間測り、その最低値を使う。

 

 

強度の設定について

おおよその簡単な指標を紹介します。

 

70% スポーツ選手の持久力アップ

 

65% 一般の人の持久力アップ

 

60%  シェイプアップ

 

50%  健康の維持

 

40%  積極的休養としての運動

 

 

では、1度計算してみたいと思います!

 

まず、最高心拍数を求めます。

僕の年齢は26歳なので、220-26=194

となります。

安静時心拍数は大体55ぐらいなので、今回は55にします。

 

次に最高心拍数から安静時心拍数を引きます。

194-55=139

 

今回強度はスポーツ選手の持久力アップにしたいので、70%で計算します。

 

139×0.7=97.3

 

これに安静時心拍数を足します。

97.3+55=152.3

 

結果、目標心拍数は152.3になります。

 

 

こんな感じで心拍数を出せます。

最近のジムだと測れますし、時計でも測れるものも沢山あります。

 

心拍数を測りながらトレーニングは実に面白いと思うので、是非やってみてください!!